
米金融大手4社、大幅減益 景気懸念で引当金増加 22年
【ニューヨーク時事】JPモルガン・チェースなど米金融大手4社の2022年通期決算は、大幅減益となった。 インフレや急激な利上げによる景気後退を見込み、融資の焦げ付きに備えた貸倒引当金を積み増したことが利益を圧迫した。 売上高に当たる純営業収益は、ウェルズ・ファーゴを除く3社が増加。金利上昇に伴い、貸出金利と…
【ニューヨーク時事】JPモルガン・チェースなど米金融大手4社の2022年通期決算は、大幅減益となった。 インフレや急激な利上げによる景気後退を見込み、融資の焦げ付きに備えた貸倒引当金を積み増したことが利益を圧迫した。 売上高に当たる純営業収益は、ウェルズ・ファーゴを除く3社が増加。金利上昇に伴い、貸出金利と…
コロナ関連支援として企業の資金繰り緩和に大きな効果をみせた「実質無利子・無担保融資(ゼロ・ゼロ融資…
2022年12月の全国企業倒産606件12月の倒産件数は、2022年の月間最多の6…
2022年12月の全国企業倒産606件12月の倒産件数は、2022年の月間最多の6…
~日本ロジステックに多額の焦付発生~ (株)TRAIL(相模原市中央区相模原3-8-26、登記…
2022年12月の「円安」関連倒産は5件(前年同月1件)発生した。円安進行に伴い7月から6カ月連続で発生し、…
上場企業の倒産1件、2年ぶりに発生~ 私的整理へ移行進み、今後発生は少数に ~はじめに2022…
昭和21年創業の印刷業者新型コロナウイルスの影響事業停止、自己破産申請へTDB企業コード:20…
中小企業庁は新型コロナウイルス対策として実施した実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)の返済負担を軽減するための借り換え保証制度を10日から始める。返済が本格化す…
【バンコク=村松洋兵】タイのアヌティン副首相兼保健相は9日、同日から実施した外国人旅行者に新型コロナウイルスのワクチン接種証明書の提示を求める入国規制を撤回すると…