[ワシントン 28日 ロイター] – 米政府は28日、半導体の国内生産・研究開発を支援する法律に基づく約520億ドルの補助金制度から資金を受け取る企業に対し、超過利益の分配や、手ごろな料金で利用できる託児制度の計画提出を義務付けると発表した。中国での生産も10年間禁止する。 同法は半導体生産の国内回帰を目指すバイデン政権の取り組みで中核的な役割を担い、世界市場で中国に対抗するため重要となる。 米商務省は390億ドル分の補助金について、6月下旬から申請受け付けを開始する計画。 同省によると、1億5000万ドル以上の補助金を直接受け取る企業は、収益が自社予想を超えた場合、政府に一部を分配する必要がある。 また、受け取った資金を配当や自社株買いに使うことを禁止し、向こう5年間の自社株買い計画の詳細を示すことも義務付ける。 さらに資金を受け取ってから10年間、中国など懸念のある諸外国での生産能力拡大を制限。機密技術に関わる懸念のある外国企業との共同研究やライセンス契約も禁止する。 レモンド商務長官は「何がレッドラインなのかがより明確に分かるよう、今後数週間のうちに非常に詳細な規則を発表する」と述べた。
米半導体補助金、企業に超過利益の分配義務付け 中国生産禁止
関連記事

IMFに支援要請のスリランカは債務再編を優先
IMF支援開始まで数カ国に2国間の信用供与求める経済危機で国際通貨基金(IMF)に支援を要請したスリランカのサブリ財務相は20日、同国の優先課題は債務再編だとし…
- 30 view

韓国GDP、4~6月0.7%増 消費けん引も輸出弱く
【ソウル=細川幸太郎】韓国銀行(中央銀行)が26日発表した2022年4~6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比0.7%増え、8四半期連続のプラスとなった。衣類や…
- 22 view

インフレに慌てる日本を襲う「次なる危機」の正体 「スタグフレ…
日本はデフレじゃなかったの?政府は9月9日、物価高騰を受けて住民税の非課税世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付金支給を決定しました。また東京都も、エネルギー価格の高騰…
- 26 view

ファースト・リパブリック株急落、当局の管理下に置かれるとの観…
(ブルームバーグ): 28日の米株式市場の時間外取引で米地銀ファースト・リパブリック・バンクの株価は一時54%急落した。当局の管理下に置かれるとの観測…
- 23 view

米インフレ低下、持続に不安 利上げ判断へ指標見極め FRB〔…
米連邦準備制度理事会(FRB)は26日、連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を0.25%引き上げることを決めた。6月に11会合ぶりに金利を据え置いたものの…
- 10 view
