[ニューヨーク 10日 ロイター] – 10日の取引で原油先物が約2%安。世界的なリセッション(景気後退)やそれに伴う燃料需要の後退を巡る懸念が圧迫した。過去5営業日は、世界的に石油需給がひっ迫するという見通しから上昇していた。 北海ブレント原油先物の清算値は1.73ドル(1.8%)安の1バレル96.19ドル、米WTI先物も1.51ドル(1.6%)安の1バレル=91.13ドル。
原油先物約2%安、景気後退や燃料需要後退巡る懸念が圧迫
関連記事

世界の二極化、アジアの成長率3.3%下押しも IMF
シンガポール=中野貴司】国際通貨基金(IMF)は28日に発表したリポートで、西側諸国と中国、ロシアなどとの経済の二極化が一段と進めば、アジア太平洋地域の経済成長率が3.3…
- 17 view

広がる危機への備えで売掛金などの保証が8%増
はじめに新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で企業が売掛債権を回収できない事態に備えるためのファクタリングの利用が広がっています。イーギャランティ・三菱UFJフ…
- 131 view


トルコ4月CPI上昇率70% 暮らし圧迫も緩和を維持か
【イスタンブール=木寺もも子】トルコ統計局は5日、4月の消費者物価指数(CPI)上昇率が前年同月比69.97%だったと発表した。経済成長を優先した金融…
- 21 view