日銀が12日発表した6月の企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は113.8と、前年同月比9.2%上昇した。前年の水準を上回るのは16カ月連続。ロシアによるウクライナ侵攻に伴う供給制約への懸念から、エネルギーなどの資源価格が高止まりしている。24年ぶりの円安も物価高に拍車をかけた。 上昇率は民間予測の中央値である8.9%を0.3ポイント上回った。6月の指数は調査を開始した1960年以降で… 出典:日経新聞
ニュース ユーロ圏小売売上高、10月は前月比-1.8% 予想以上の落ち… [ブリュッセル 5日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が5日発表した10月のユーロ圏小売売上高は前月比1.8%減少、前年同月比では2.7%減少した。ロイターがまとめ… 17 view
ニュース 東南ア成長率は23年4.3%予想 米中減速を不安視離す 日本経済新聞社と日本経済研究センターがアジアのエコノミストに経済見通しを聞く「アジア・コンセンサス」によると、東南アジア諸国連合(ASEAN)主要5カ国の2023… 15 view
ニュース 経産省が貿易保険法改正案の提出を断念 はじめに経済産業省は21年3月4日、通常国会で審議を予定していた貿易保険法改正案についての提出を取り下げると正式に発表しました。法案の内容は新型コロナウイルスの… 27 view
ニュース 韓国向け厳格輸出管理、4年ぶり全面解除へ グループAに 経済産業省は28日、輸出優遇措置の対象となる「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を再指定すると発表した。意見を公募したうえで外国為替及び外国貿易法(外… 25 view
ニュース ドイツ消費者物価、3月7.8%上昇 大幅鈍化も予想上回る 【ベルリン=南毅郎】ドイツ連邦統計庁が30日発表した3月の消費者物価指数(速報値)は、欧州連合(EU)基準で前年同月比7.8%上昇した。伸び率は2月の9.3%から大幅… 13 view
ニュース 米利上げ減速も、インフレ抑制姿勢は変わらず=ウォラーFRB理… [ワシントン 13日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は13日、FRBは次回政策会合で利上げペースの減速を検討する可能性があるが、インフレ抑制に向… 9 view