インドGDP4.1%増 1~3月、6四半期連続プラス

【ニューデリー=馬場燃】インド政府が31日発表した1~3月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比で4.1%増だった。6四半期連続のプラスを確保したが、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大や物価高で減速した。

業種別では、農業が4.1%増、鉱業が6.7%増、電気・ガスが4.5%増、貿易・ホテル・交通が5.3%増。一方で製造業は0.2%減と7四半期ぶりのマイナスに陥った。2021年度(21年4月~22年3月)の実質GDPは8.7%増となり、初期のコロナ感染拡大で大きく落ち込んだ20年度の6.6%減から回復した。

インドではオミクロン型が1月上旬から広がり、新規感染者は同月下旬に1日あたり34万人まで増えた。首都ニューデリーや商都ムンバイなどの各地で夜間外出禁止の措置を導入し、工場の操業に影響を及ぼした。オミクロン型の感染拡大は2月に落ち着いたものの、同月下旬にロシアがウクライナに侵攻した余波で商品相場が上昇。インドでも石油や野菜が値上がりし、1~3月期の個人消費は1.7%増の微増にとどまった。

典:日本経済新聞

関連記事

疲弊するウクライナ経済(The Economist)

ウクライナのマルチェンコ財務相は、自国が軍事侵攻をされる中で経済のかじ取りを余儀なくされている人物にもかかわらず、不思議なほど楽観的だ。ロシアがウクライナの主要港を占領・…

  • 20 view